先日とあるイベントで40kmを歩いてきましたこんにちは
もともと出るつもりなんて微塵もなかったんですが、あるお姫様のお言葉で出ることになりました。
参加コースは5km,10km,20km,40kmの4種で20kmぐらいがちょうどいいかと思っていたら、知り合いはみな40kmに出ると言われ40kmにエントリー
しかし日ごろから全く運動しない体は36.3km地点で脱落
どんどん増加している体重で足首がやられ、次の日からは筋肉痛地獄でした
とても大変でしたが達成感(達成していない)といぬとねこのかわいさは味わいました
さてタイトルの話
こっちにいけば何があると書いてある道路標識
最近ニュースで見て自分も気づいたのですが、ローマ字で書かれている部分が実は変だということがあるそうです
オリンピック見据え 意味不明なローマ字道路標識、英訳へ | huffingtonpost.jp
たしかに「国会正門前」が「Kokkaiseimon」なのはおかしいですよね
しかしこれ以上に??ってなるようなローマ字の表記がある道路標識を見つけました
40km歩いている途中で
オランダ墓
オランダバカ???
読みはあってるけどそれはどうなんだろうってところ・・・
いろんな方面から怒られそうです
でもこれもいずれ正しく修正されるんでしょうね
なにか問題があるまえに直されるのを願うばかりです(´・ω・`)
以上、椅子に座っているときはいつも通りなので問題ないが勢いよく立ち上がる瞬間に足が死んでることを忘れていて悶絶しているレッターでした。